2月28日(日)は宝町初級強化稽古でした。
参加者は過去最高の47名。
これだけ多いと整列も大変です。
みんな確実に一発一発が強くなっていると思います。
スパーリングでも動きが少し変わってきました。
最後は正拳中段突きで締めました。
団体戦前の最後の強化稽古が終わりました。
この日は久しぶりにM尾K資君や弟のT明君も参加してくれて非常に盛り上がりました。
みんな、自分の為に、そして同じ道場で汗を流す仲間の為に頑張っていると思います。
この日の稽古は宝町道場はもちろん、中山・中筋・上安・廿日市・ゆめスタジオ・海田・呉焼山・西条中央からも出稽古に来てくれました。
もちろん全部の道場が優勝する事は不可能ですが、結果では無く、その目標に向かって全力で打ち込む姿勢に見ているものが感動を覚えます。
組手・型のそれぞれの代表選手、そしてそれを応援する代表以外の道場生、みんなの力で優勝目指して頑張って欲しいと思います。
記
大会名:日本赤十字社東日本大震災義援金チャリティー
第14回広島県空手道団体戦・第12回広島県支部練習試合
日時:平成28年3月6日(日)
会場;広島市西区スポーツセンター
時間:AM10:00開会式
入場料:無料
以上
記
名称:極真空手広島県支部宝町道場
場所:広島市中区宝町1-20 宝町田中ビル2F
稽古日時:毎週月曜日:少年初級クラス17:00~18:30、少年上級クラス18:30~20:00、一般部20:00~21:30、選手クラス21:40~
毎週木曜日:少年初級クラス17:00~18:30、少年上級クラス18:30~20:00、一般部20:00~21:30、選手クラス21:40~
毎週金曜日:ビジネスマンクラス20:30~22:00
毎週日曜日:初級強化稽古10:00~12:00
対象:3歳~80代まで
指導担当:小野亘弐段、田崎佑麻弐段、道上篤二郎弐段
問い合わせ:082-542-1213
以上