6月19日(日)は宝町強化稽古でした。
参加者は39名。
まずはフィジカルトレーニングからスタート。
休憩をはさんでミット稽古。
「この人には負けたくないって人と組めよ。」っというとみんなニコニコしながらM本M拓君を指す。
実は彼、相当人気者です。
みんな全力で頑張ります。
最後にステップの稽古。
細かい内容は割愛しますが、みんな楽しそうに頑張ってくれました。
最後のスパーリングまで2時間みっちり頑張りました。
さて、いよいよ今週末は全中四国大会が広島市中区スポーツセンターで行われます。
中国5県、四国4県のみならず福岡・佐賀・熊本・大阪から272名の選手が集結します。
組合せは極真会館広島県支部のページにアップされました。
https://www.facebook.com/hiroshimakenshibu/
今までの努力が実を結ぶように頑張ろう。
記
大会名:第2回全中四国空手道選手権大会 第1回全中四国チャレンジカップ
日時:平成28年6月26日(日)
会場:広島市中区スポーツセンター(広島市中区千田町三丁目8番12号)
主催:国際空手道連盟 極真会館 広島県支部
後援:広島県教育委員会・広島市・広島市教育委員会・公益財団法人広島市スポーツ協会
協賛:オタフクソース株式会社
以上
記
名称:極真空手広島県支部宝町道場
場所:広島市中区宝町1-20 宝町田中ビル2F
稽古日時:毎週月曜日:少年初級クラス17:00~18:30、少年上級クラス18:30~20:00、一般部20:00~21:30、選手クラス21:40~
毎週木曜日:少年初級クラス17:00~18:30、少年上級クラス18:30~20:00、一般部20:00~21:30、選手クラス21:40~
毎週金曜日:ビジネスマンクラス20:30~22:00
毎週日曜日:初級強化稽古10:00~12:00
対象:3歳~80代まで
指導担当:小野亘弐段、田崎佑麻弐段、道上篤二郎弐段
問い合わせ:082-542-1213
以上
広島の空手道場・極真会館広島県支部
医療保険適用の訪問マッサージ・在宅マッサージ楽楽
腰痛改善や肩こりを軽減したい、関節痛を治したい方は・コンディショニングスタジオK・O・B
応援クリックお願いします。