Quantcast
Channel: 極真空手 広島県の道場 空手道おとこ道のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 578

One for all, and all for one

$
0
0

1月26日(火)は海田道場の稽古でしたグー

少年部はちょっと少な目の21名参加。

そろそろインフルエンザが流行りだしているようですカゼ

皆さんもご注意くださいあせる



今まで広島県大会を目標に、組手中心に稽古を進めていましたが、今一度原点である基本稽古から見直しを行いましたひらめき電球

まずは基本稽古グー


お互いにチェックしあい、細かい所も意識して行いました。


基本稽古終了後は、団体戦に向けてチーム毎に団体型を稽古。

もちろん、その道場生によって熟練度に差はありますが、一人一人全力で稽古していましたニコニコ



もちろんスパーリングもみんな頑張っていましたニコニコ


1月の広島県大会も終わり、そろそろ3月の広島県支部の道場対抗団体戦に向けてメンバーを選定していかいないといけませんひらめき電球

幼年の代表として声をかけているM田Y晴君、「お勉強が忙しくて出来んかもしれん。」と自信なさげに言ってきましたしょぼん

空手の試合はどうしても痛くて・怖いものです。

道場の代表として選ばれ、そして試合場では1対1で戦い、試合中は誰かに助けを求める事の出来ない孤独な場ですあせる

不安になるのも分かりますあせるあせるあせる

自分は「そっか。でも出来たらY晴が試合に出てくれたら先輩も嬉しいし、一緒に戦うみんなも嬉しいと思うなニコニコ。」

と声をかけていると、それを聞いていた小学1年生代表に決まったS・T智君がこうY晴君に声をかけてくれました音譜

「大丈夫よ。Y晴が負けても俺達みんなが勝つように頑張るから!!。」



ええわ~音譜

良く言ってくれたわニコニコ

子供達一人一人成長していますアップアップアップ

先輩、嬉しくて涙出そうですわ汗


『スクール☆ウォーズ』みたいですメラメラ

"One for all, and all for one"(一人はみんなの為に、みんなは一人の為に)の精神ですねキラキラ

年に1回の団体戦ですが、いつもとは違うものを学ぶ機会だと思いますひらめき電球

道場生一人一人、精神的にも強くなれるように、仲間が引き上げてくれる、そんな予感がしますアップアップアップ




大会名:日本赤十字社東日本大震災義援金チャリティー

     第14回広島県空手道団体戦・第12回広島県支部練習試合

日時:平成28年3月6日(日)

会場;広島市西区スポーツセンター

時間:AM10:00開会式

以上




名称:極真空手広島県支部海田道場

場所:広島県安芸郡海田町南つくも町11-16 つくも保育所隣 ひまわりプラザ

稽古日時:毎週火曜日:少年部18:00~19:40、一般部19:50~21:20

       毎週金曜日:少年部18:00~19:40、一般部19:50~21:20

対象:3歳~80代まで

指導担当:道上篤二郎弐段

問い合わせ:082-542-1213

以上




広島の空手道場・極真会館広島県支部

医療保険適用の訪問マッサージ(あんま・指圧)・在宅マッサージ楽楽


腰痛改善や肩こりを軽減したい、関節痛を治したい方は・コンディショニングスタジオK・O・B


応援クリックお願いします。

↓↓↓ ニコニコ
人気ブログランキング

Viewing all articles
Browse latest Browse all 578

Trending Articles