Quantcast
Channel: 極真空手 広島県の道場 空手道おとこ道のブログ
Browsing all 578 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

永斗麺のあぶら麺

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

一撃ショップ福袋いいね!!

1月16日(土)は高陽道場の稽古でした。一般部参加者は10名。明らかに広島市中区と温度が違う寒い安佐北区の道場ですが、みんなしっかり気合を入れて技を稽古しました 気合を入れて稽古すれば寒さも吹っ飛びます。 基本稽古終了後は、試合に向けてミット稽古、シャドーと続き、スパーリング。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

広島県大会の思い出

1月17日(日)は宝町初級強化稽古でした。宝町道場のみならず、廿日市・上安・中筋・中山・ゆめスタジオ・海田・呉焼山・西条中央からも参加があり、この日の参加者は41名。富士見道場の頃から続けている強化稽古ですが、過去最高の人数でした。それだけ1/24(日)の広島県大会に向けてみんな燃えているのだと思います。まずはダッシュ等の補強運動から 田崎佑麻鬼軍曹が、しっかり追い込みます。 その後、ミット稽古。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

初雪

1月18日(月)は廿日市道場の稽古でした。参加者は17名。この日は年長の男の子が体験に来てくれました。「マネしてやってみてね」、と声をかけて稽古開始。広島県大会も直前なので、稽古の最初に補強運動『拳立て伏せ』を行いました。みんなが汗をかいて頑張って拳立てをする中、、、 究極の拳立ての姿勢を発見。やるな、、、この子。その後も基本稽古。 ミット稽古と頑張りました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

メイド・イン・チャイナのカイロ

1月19日(火)海田道場の稽古でした。前日から降った雪で、参加者は少な目。そりゃ寒いよね~。しかし、そんな中でも少年部は17名が参加。みんな一生懸命稽古していました。自分の稽古はもちろん、後輩の指導も先輩達は積極的にしてくれました。 このオレンジ帯(白帯の次の帯)の子も後輩の指導が上手くなり、逞しくなってきました。続いて一般部の稽古は6名が参加。大型のS我部N弘君、がミットで破壊力を発揮。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第15回広島県空手道選手権大会組み合わせ発表!!

1月20日(水)は上安道場の稽古でした。一般部は11名が参加しました。今年成人したN村Y海君が稽古に参加してくれました。怪我など色々な理由でなかなか稽古に来れていませんでしたが、約1年ぶりの稽古復帰です。久しぶりの稽古で体力が衰えてはいましたが、蹴り技は高く蹴れていました。 基本稽古の後は、みんなで黙想。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

家族で空手ライフ

1月21日(木)は鈴が峰道場の稽古でした。少年一般合同稽古は12名参加。この日は、男の子2人とお母さんの家族3人で体験。参加者を3つのグループに分けて学び合いました。 お母さん非常にスジが良いです。もちろん息子達も頑張りました。 白帯・オレンジ帯の子供達も、もちろん真面目に・・・。 昨年から稽古場所をこの鈴が峰会館に移して、段々と参加人数も増えて賑やかになってきました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

雪の時はご迷惑をおかけします

今日も広島中をマッサージ廻りました。今週は雪で大変でしたが、明日からの天気も気になります。広島県は山が多く、坂道・狭い車道が多いので、雪が降ると大変です。雪が降った時は、そのせいでスケジュールに遅れが出たりと利用者様にご迷惑をおかけする事があります。しかし、我々を待つ利用者様の笑顔の為に、事故の無いよう細心の注意を払いながら伺います。 今日も一日ありがとうございました。記名称:在宅マッサージ楽楽...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

いよいよ本日は第15回広島県大会!!

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第15回広島県空手道選手権大会

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

昨日の朝は雪で動けませんでした、、、

昨日は雪の為、午前中伺えなかった利用者様、申し訳ありませんでした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

One for all, and all for one

1月26日(火)は海田道場の稽古でした。少年部はちょっと少な目の21名参加。そろそろインフルエンザが流行りだしているようです。皆さんもご注意ください。今まで広島県大会を目標に、組手中心に稽古を進めていましたが、今一度原点である基本稽古から見直しを行いました。まずは基本稽古。 お互いにチェックしあい、細かい所も意識して行いました。 基本稽古終了後は、団体戦に向けてチーム毎に団体型を稽古。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

こうご中央保育園空手指導

1月27日(水)は『こうご中央保育園』の稽古日でした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ありがたい仲間の存在!!

1月28日(木)は鈴が峰道場の稽古でした。基本稽古はグループ別で分かれて学び合いで行いました。 鈴が峰道場にはまだ3歳の白帯の子がいるので、帯の締め方から行いました。 中高生、一般の先輩方が優しく教えてくれます。 ちなみに左側にいる緑帯の人、来週受験です。大丈夫か、、、。そして基本稽古の後は先輩後輩でペアを組み、受け返しの稽古。 3歳の子も受けが出来るようになってきました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

極真空手専門誌ワールド空手2016年3月号発売中!!

また関東で大雪になるのではないかとの予報ですね。関東地方の方、事故など気をつけてください。1月29日(金)は海田道場の稽古でした。一般部参加者は7名。この日は型を中心に稽古。 一つ一つの動作を分解して稽古します。 最後は腹踏みで打たれ強さを鍛えました。 組手も型もみんな頑張って欲しいと思います。さて極真カラテ専門誌「ワールド空手」の3月号が全国の書店で発売されています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

先輩、出来ました!!

1月30日(土)は上安道場の稽古でした。幼年・小学低学年クラス参加者は27名でした。 グループ別に分かれ、空手の技をお互い学び合いで行いました。 その中でも、まだ白帯の子供達は『帯を自分で締める』事をテーマに稽古。 まだ入門したてで道着が届いていない子は、自分の昔使っていた帯を貸してあげました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

マイナスからの出発

1月30日(土)は高陽道場の稽古でした。一般部参加者は8名。基本稽古から汗一杯に頑張りました。 休憩をはさんでミット稽古。一発一発の威力アップをテーマに頑張りました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 「日本の魅力」写真募集!サミットで展示も!-政府広報

応募は2月14日まで!伊勢志摩サミット「世界に届けたい日本」フォトコンテスト Ads by Trend Match

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新しいマッサージスタッフ

いよいよ昨日から2月です。もう新年を迎えて1ヶ月過ぎました。早いな・・・。それだけ充実した時間が過ごせているという事なのでしょうか。さて、先週から在宅マッサージ楽楽 広島事業所は新たにマッサージスタッフが一名増えました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

子供達から感動をもらう

2月2日(火)は海田道場の稽古でした。少年部は17名が参加。ちょっと参加者が少な目、やはりインフルが・・・。みなさん体調管理に気をつけましょう。この日の稽古はグループ別に分かれてお互いに基本的な動作を学び合いました。幼年の子も多かったので、帯の締め方からスタート。 基本稽古の動作も丁寧に見直します。 その後、団体戦に向けて型稽古。 型の分解動作と続きました。 スパーリングも頑張りました。...

View Article
Browsing all 578 articles
Browse latest View live