Quantcast
Channel: 極真空手 広島県の道場 空手道おとこ道のブログ
Browsing all 578 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

節分in上安2016

2月3日(水)は上安道場の稽古でした。そう、2月3日といえば節分です。最恐の鬼が来ます。 怖~。この方の強さはこれぐらいでしょうか。 強すぎです。しかし、そんな凶悪な鬼と戦う決意をして参加した少年部は28人。まずは基本稽古の動作をグループ別に学び合いました。 高校生、M宅J之介君も久しぶりに参加してくれました。蹴り技は特に難度が高いので繰り返し練習します。 休憩をはさんで型稽古。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

益々盛り上がる鈴が峰道場!!

2月4日(木)は鈴が峰道場の稽古でした。少年一般合同稽古参加者は14名。この日、先日体験したM宅さん一家3人(お母さん、小学3年生男の子、年長男の子)が入門。長男のM宅I冴君は微熱の為、見学。 そのスカウターで道場生全員の戦闘力を計ります。またこの日は、別に小学3年生の男の子が一人体験。鈴が峰道場賑やかになってきています。まずは基本稽古をグループ別に学び合いました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

子供達って凄い!!

2月5日(金)は海田道場の稽古でした。少年部参加者は22名。最初の基本稽古はグループ別に学び合いました。 子供が子供を教える、「大丈夫なのか~」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、子供達は本当に真剣に教えています。 そして教え方も、大人が教えるのに比べ、ユニークで独創的な教え方をしてくれます。本当、むしろこちらが勉強になるぐらいです。基本稽古を終えてみんなで黙想。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

人との関わり合い方によって子供は成長する

2月6日(土)は高陽道場の稽古日でした。少年部参加者は11名。この日は小学5年生の女の子と小学1年生の男の子の姉弟が体験に来てくれました。基本稽古はグループを二つに分けて学び合いをしました。稽古の時の座り方から、、、(これも色々順序があります。) 基本稽古の動作をみっちり稽古しました。 休憩をはさんで、今度は組手立ちの見直しから受け返しまでを稽古。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第2回全中四国空手道選手権大会日程決定!!

2月7日(日)は宝町初級強化稽古でした。宝町・中山・中筋・上安・廿日市・ゆめスタジオ・海田・呉焼山から32名が参加しました。まずはダッシュやジャンプなど補強で体を温めます。 その後、ミット稽古。 この日の稽古で○子丸スペシャルという技の片鱗が見えた気がしました。 最後はスパーリングです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

本当良い子達です(^o^)/

2月8日(月)は廿日市道場の稽古でした。少年・一般合同クラスは参加者13名。稽古前に床を痛めないように畳を敷くのですが、子供達は何も言わなくても手伝ってくれます。 何て良い子達なんだ。そして稽古開始。基本稽古はグループ別に学び合いました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

同じ釜の飯を食う

2月9日(火)は海田道場の稽古でした。少年部参加者は19名。インフルエンザの報告が数件ありました。皆さん、体調管理にはくれぐれも注意してください。まずはダッシュ・ジャンプ・相撲などのフィジカル系のトレーニングを行いました。 体も温まったところで基本稽古。 ミット稽古と続きました。 稽古の最後はスパーリングです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ステーキハウス菊 TVで紹介されてました\(^o^)/

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

色々なお話

今日は広島市佐伯区にマッサージに伺いました。お話が好きな方で、マッサージ中、色々なお話を聞かせて頂きました。 外出など、人と会う機会が減ってくるお年寄りの方にとって、人と話をしたりスキンシップをとるのはとても良い事です。ただ、政治関係の話題が中心なので、自分ももっと分かるように勉強しないといけないなと思いました。またマッサージに伺った時には、色んな話を聞かせてください。記名称:在宅マッサージ楽楽...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

お近くでも訪問に伺います(^o^)/

今日は広島市中区富士見町にマッサージに伺いました。 富士見町というと、今現在事務所のある広島市中区宝町のすぐそばです。しかし、そのちょっとの距離も歩行が困難な方、寝たきりで動けない方もいらっしゃいます。そんな歩行困難な方を対象に『在宅マッサージ楽楽』は伺います。少しでも楽になって頂きたいと思います。記名称:在宅マッサージ楽楽 広島事業所住所:広島市中区宝町1-20...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

帯届きました!!

2月13日(土)は上安道場の稽古でした。幼年・小学低学年クラス参加者は27名。1月に入門したN田M樹君、N田H樹君の兄弟に道着を渡すことが出来ました。なかなか渡すことが出来なくてごめんね、お待たせしました。 道着に初めて袖を通してとっても嬉しそうです。この日も、基本稽古はグループ別に学び合い。 みんな少しづつ、けど確実に上手くなっています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 世界のリーダーが集結!G7伊勢志摩サミット-政府広報

5月26・27日、8年ぶりに日本でサミット開催!安倍総理のメッセージなどをご紹介 Ads by Trend Match

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

充実した空手ライフを

2月14日(日)は宝町初級強化稽古でした。参加者は20名。まずはダッシュ・ジャンプなどのフィジカル系トレーニングからスタート。 その後、ミット稽古と続きました。 西条中央道場からの初参加の子や、呉焼山道場から参加の子もいて、とても盛り上がりました。 最後のスパーリングまで、みんな真剣に稽古していました。 稽古が終わった後も、M本S太朗二級は、審査に向けて型を居残りで稽古していました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

団結は力なり

2月15日(月)は廿日市道場の稽古でした。少年・一般合同稽古参加者は12名。基本稽古は2グループに分かれ、グループ毎に学び合いました。 熱血指導のO月T倫二級。 足技も頑張りました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 「夜間中学」を知っていますか?-政府広報

今からでも学べる「公立中学の夜間学級」の情報満載!夜間中学WEB動画もココから Ads by Trend Match

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大人の階段の~ぼる~

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

マッサージを継続する事で痛みを緩和

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

みんなそれぞれの頑張り(^^)

2月18日(木)は鈴が峰道場の稽古でした。少年一般合同稽古参加者は13名。だいぶ新入門者も増え、にぎやかになってきました。まずは基本稽古を3グループに分けて学び合い。 基本技もそうですが、白帯の参加が多いので、座り方や帯の締め方なども稽古しました。 帯を締める稽古をしている時に、再入門のM宅I冴君は以前使っていた帯が短いので、自分の黒帯を貸してあげました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

冬合宿に向けて移動中

2/20(土)、いよいよ今日から江田島青少年交流の家で冬合宿です。極真空手広島県支部24箇所の道場から約110名が参加します。バスで宇品港に行き、フェリーで移動。今日から二日間、頑張ってきます。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

極真空手広島県支部冬合宿2016初日

...

View Article
Browsing all 578 articles
Browse latest View live