2月5日(金)は海田道場の稽古でした。
少年部参加者は22名。
子供が子供を教える、「大丈夫なのか~」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、子供達は本当に真剣に教えています
。
そして教え方も、大人が教えるのに比べ、ユニークで独創的な教え方をしてくれます。
本当、むしろこちらが勉強になるぐらいです。
基本稽古を真剣にとりくめたか。
今日の稽古のテーマは何かを考えます。
決して今晩のご飯は何かなは考えていません。
多分・・・。
休憩をはさんでペアで受け返しを行いました。
今回はいつもと違い、上級者同士、初級者同士でペアを組んでもらいました。
初級者とはいえオレンジ帯(白帯の次の帯)は先輩のプライドをかけて一生懸命白帯の子に教えてくれました。
その姿に思わず感動しました。
子供達って本当凄いです。
最後に正拳中段突きで締めました。
むっちゃ嬉しそうに鬼に向かって豆を投げていました。
見事鬼を撃退。
今日も極真キッズ達の働きにより、地球の平和は守られました。
また次に鬼が来ても撃退出来るように、明日からの稽古も頑張りましょう。
記
名称:極真空手広島県支部海田道場
場所:広島県安芸郡海田町南つくも町11-16 つくも保育所隣 ひまわりプラザ
稽古日時:毎週火曜日:少年部18:00~19:40、一般部19:50~21:20
毎週金曜日:少年部18:00~19:40、一般部19:50~21:20
対象:3歳~80代まで
指導担当:道上篤二郎弐段
問い合わせ:082-542-1213
以上
広島の空手道場・極真会館広島県支部
医療保険適用の訪問マッサージ(あんま・指圧)・在宅マッサージ楽楽
腰痛改善や肩こりを軽減したい、関節痛を治したい方は・コンディショニングスタジオK・O・B
応援クリックお願いします。