3月11日(金)は海田道場の稽古でした。
少年部参加者は24名。
稽古はいつも18:00から行うのですが、18:01になっても子供達は並ぶ様子がありませんでした。
おしゃべりに、あるいは追っかけっこに夢中になり、時間が見えていませんでした。
う~ん、分かる分かる。
自分も小学校の頃、(いや高校になってもかな)チャイムがなるまでうろちょろしていましたから
。
子供達を集めて少し話をしました。
「18:00から開始だから18:00に間に合うようにみんなが並んでくれたら、先輩も助かるし、一杯稽古出来るからみんなも上手になれると思うんだけど、どうしたら良いか休憩時間に話をしてくれる。」と宣言してから稽古開始
。

この時間、自分は見ているだけです。
議会を仕切って話をすすめる一番先輩のH房R紀君。
進行の補助をするM本S紅君。
沢山意見を言ってくれる子、じっと話を聞いてくれる子。
いつも走り回る子も、この時は静かに話を聞いてくれていました。
「ああでもない、こうでもない、こうしたらどうか」と正直、予想以上に熱い議会を進行してくれた子供達にビックリ
。

指導を担当している自分はここでは全くの役立たずでした
。

結論、「みんな時間を見ながら17:58に並び始める事に決まりました。」と一番先輩のR紀君が報告に来てくれました。
みんなをまとめて意見を集めてくれたR紀君・S紅君にありがとう
。

どんどん発言をしてくれた人にありがとう
。

黙ってそれを聞いてくれた人にありがとう
。

正直、感動しました![キラキラ]()
![キラキラ]()
。



気がつけば小さな事かもしれませんが、以前に比べてスパーリングで並ぶのが少しだけ早くなったり、荷物を少しだけちらかさなくなったり、靴が以前より少しだけキレイに並べたりしている事に気づいたので、「とても助かる。ありがとう。」と感謝の気持ちを伝えて稽古を終わりました![キラキラ]()
![キラキラ]()
。



記
名称:極真空手広島県支部海田道場
場所:広島県安芸郡海田町南つくも町11-16 つくも保育所隣 ひまわりプラザ
稽古日時:毎週火曜日:少年部18:00~19:40、一般部19:50~21:20
毎週金曜日:少年部18:00~19:40、一般部19:50~21:20
対象:3歳~80代まで
指導担当:道上篤二郎弐段
問い合わせ:082-542-1213
以上
広島の空手道場・極真会館広島県支部
医療保険適用の訪問マッサージ(あんま・指圧)・在宅マッサージ楽楽
腰痛改善や肩こりを軽減したい、関節痛を治したい方は・コンディショニングスタジオK・O・B
応援クリックお願いします。