4月3日(日)は三原市本郷公民館で毎年恒例の運動会がありました。
三原市のみならず、広島市・呉市・東広島市からも来てくださり、約50名が参加しました。
まずはドッチボールやバレーボールなどチームに分かれて行いました。
空手の黒帯の中には、空手は試合などでも勝てるけど、空手以外のスポーツはからっきしという残念の方も中にはいます・・・。
このバレーボールも途中交代して撮影にまわっている・・・、自分です。
まあうまいヘタはともかくとして、みんな各々楽しんでしました。
2歳半のジン君も楽しんでいました。
かわいい~。
少し休憩をはさんで、少年部はチームに分かれて玉ころがし競争。
みんな上手い事玉を転がします。
中にはあさっての方向に蹴ってしまう子もいました。
優勝チームは大喜び。
バンザーイ。
そこちゃう、そこちゃうやろ。
そして、毎年浜中貢師範代がアイディアを出してくださる障害物競争。
そして親子一緒に走ろうとするも、子供の力強い抵抗にあう図です。
↓
↓
↓
↓
「わんぱくでも良い、逞しく育ってほしい」by丸代ハムTV-CM。
こうしてあっという間の5時間が終了しました。
毎年沢山の方と交流をもててとても楽しい時間帯を過ごすことが出来ました。
ありがとうございました。
広島の空手道場・極真会館広島県支部
医療保険適用の訪問マッサージ(あんま・指圧)・在宅マッサージ楽楽
腰痛改善や肩こりを軽減したい、関節痛を治したい方は・コンディショニングスタジオK・O・B
応援クリックお願いします。