中四国地区合同稽古
1週間前の話になりますが、8月2日(日)は三原久井B&G海洋センターで中四国地区の合同稽古を行いました。山口・岡山はもちろん、四国の選手も参加して80人ぐらい集まりました。...
View Article極真空手やつさ祭り演武2015
昨日8月9日(日)は『三原やつさ祭り演武』に参加しました。毎年恒例である極真空手広島県支部最大の参加者をほこる演武、三原だけでなく広島県支部各道場から沢山の道場生が参加してくれました。まずは田崎佑麻弐段の号令の基本稽古からスタート。 小さい子の演武初参加も多かったですが、それぞれ板割、瓦割に挑戦していました。...
View Article極真空手千葉中央支部からの出稽古
8月11日(火)は海田道場の稽古でした。一般部参加者は18名。特に翌週の極真祭(一般男子組手以外の全日本大会)に出場する道場生が中山・中筋・呉焼山から頑張って稽古に参加してくれました。 そしてこの日は千葉中央支部からF田S朗君が出稽古に来てくれました。 毎年この時期は、お母さんの実家の近くにある海田道場に来てくれます。この日は、極真祭も近いので、基本稽古から頑張ってもらいました。...
View Article極真祭2015直前!!
8月18日(火)は海田道場の稽古でした。少年部参加者は25名。まずは基本稽古の前にダッシュや二段蹴りなど、フィジカルトレーニングを行いました。 そして基本稽古でみっちり汗をかきました。 休憩をはさんで型の見直し。上級者には後輩の型をチェックしてもらいました。 そして受け返し、スパーリングと続きます。...
View Article極真祭2015
8月22日(土)~23日(日)まで京都・島津アリーナ京都(京都府立体育館)で『極真祭2015』(一般男子組手以外の全日本大会)が開催されました。 極真空手広島県支部からは28名が参加しました。みんなこの日の為に雨の日も風の日も、日曜日も祝日も稽古してきました。...
View Article廿日市道場
8月24日(月)は廿日市道場の稽古でした。参加者は12名。この日から場所を変えてビック宮内店裏にある北山二区集会所で稽古です。まずは基本稽古。 大きな気合が響きます。続いて移動稽古。 受け返し...
View Article極真カラテ専門誌ワールド空手2015年9月号発売中!!
8月28日(金)は海田道場の稽古でした。一般部は11名参加でした。 H本T聡初段も来てくださって、移動稽古の指導を手伝って頂きました。 黒帯の先輩が沢山参加している日は、それぞれ個別のレベルに応じて稽古が出来るので、非常に助かります。最後のスパーリングもみんな頑張っていました。...
View Article次の世代の頑張り
8月29日(土)は上安道場の稽古でした。幼年小学低学年クラスは27名が参加しました。このクラスは小学校2年生以下の子を対象としたクラスですが、3年生以上の上級者も稽古に参加して後輩を指導してくれます。この日は、その上級生上級者に後輩の基本稽古を指導してもらいました。 上級者たちは、色々工夫して指導してくれました。...
View Article鈴が峰道場
9月に入り、過ごし易い季節になってきました。いよいよ秋ですね。9月3日(木)は鈴が峰道場の稽古でした。 少年一般合同稽古は11名参加。旧井口道場から場所を移して、初めての入門者1名と1ヶ月体験者2名が参加して賑やかでした。この日は初心者中心に基本稽古の見直し。2つのグループに分かれてそれぞれお互いに基本稽古の動作をチェックしました。 緑帯の先輩達が良く指導してくれます。...
View Article審査に向けての稽古
9月5日(土)は高陽道場の稽古でした。一般部参加者は6名。基本稽古は今度1級(準指導員)の審査を受けるM尾K資君が号令をかけてくれました。 休憩をはさんで移動稽古。 どんどんを難易度を上げて行きましたが、みんなしっかりついて稽古していました。...
View Article少しづつ成長してくれれば良いんです
9月4日(金)は海田道場の稽古でした。少年部参加者は23名。基本稽古はグループ別に分かれて、それぞれチェックを行いました。 グループの黄帯・緑帯がリーダーになって後輩の面倒を見てくれます。 最近、少年部達も逞しくなってきました。...
View Articleカーラさんin廿日市
9月7日(月)は廿日市道場の稽古でした。少年一般合同稽古の参加者は18名。まずは二人組を作って柔軟体操から。 オーストラリアから来たカーラさんも、この日は廿日市道場の稽古に参加してくださいました。しっかり柔軟したので、足も高く上がります。 休憩時間、しっかりと国際交流をする一般部。かなり怪しいイングリッシュですが・・・。 その後はグループに分かれて型稽古。カーラさんも指導に加わってもらいました。...
View ArticleコンディショニングスタジオK・O・Bリニューアルオープン!!
9月16日(水)からコンディショニングスタジオK・O・Bも場所を広島市中区宝町に移転し、リニューアルオープンしました。...
View Article2015年秋季型セミナー
ちょっと前の話になりますが、9月26日(土)は広島市西区スポーツセンターで『型セミナー』がありました。翌日が審査会という事もあり、約70名が参加していました。小野亘弐段が指導で、まずは拳・裏拳・手刀の握りの確認から。 その確認した部位を意識して基本稽古。白帯幼年部には黒帯指導員がついてくれます。 もちろん上級者も頑張っていました。 足技も中足・足刀・踵などの握りも確認しました。...
View Article極真空手広島県支部2015年秋季昇級審査会
9月27日(日)は広島市西区スポーツセンターで『極真空手広島県支部2015秋季昇級審査会』が行われました。参加者は210名。白帯の幼稚園・保育園の子も沢山参加していました。 まずは基本稽古から。 最近特に基本稽古に力を入れて指導していたので、みんな本当上達していました。続いて柔軟審査。 拳立て・スクワットなどの体力審査、飛び蹴り・逆立ちなどの運動能力審査を経て、移動稽古。...
View Article