いよいよ秋らしく涼しくなってきました
。
10月14日(月・祝)は佐賀県諸富文化体育館ハートフルで『第10回葉隠杯佐賀県空手道選手権大会』が開催されました
。
毎年参加しているこの大会ですが、10回目の節目となる今年は広島県支部から2名が参加
。
まず開会式前に型試合
。
T中K輝君、この日の為に練習してきました![右斜め上]()
。
結果は2回戦で敗れましたが、今までより長足の進歩で善戦しました
。
そして10時から開会式。
佐賀の選手はもちろん、九州各県のほかにも広島・山口からも多数参加がありました
。
そして組手試合
。
T中K輝君、九州各県大会で優勝をさらう強豪選手と真っ向勝負
。
ほぼ互角の大健闘で本戦決着つかず、延長戦で惜敗
。
悔しいが、次につながる戦いでした![右斜め上]()
。
T中K笑ちゃん、練習していた前蹴りと下段回し蹴りが上手にヒットして見事優勝
。
二人とも、今年沢山の道場へ出稽古に行ったことや、強化稽古などに参加して格段の進歩を見せた戦いでした![右斜め上]()
![右斜め上]()
。
そしてこの大会では今年の春まで広島県支部呉焼山道場で稽古していたI藤K大君が佐賀県支部に移籍して見事優勝していました
。
彼の試合を見ましたが、とても強くなっていました![右斜め上]()
![右斜め上]()
。
佐賀で必死に稽古に打ち込んでいることが分かる試合で、とてもうれしくなりました![ぴかぴか(新しい)]()
![ぴかぴか(新しい)]()
。
今度の日曜日は福山JFE体育館で『第3回広島県東部交流試合』です
。
楽しみです
。
極真会館広島県支部に興味のある方はアクセスしてください。
http:// www.kyo kushin- hiroshi ma.com/

10月14日(月・祝)は佐賀県諸富文化体育館ハートフルで『第10回葉隠杯佐賀県空手道選手権大会』が開催されました


毎年参加しているこの大会ですが、10回目の節目となる今年は広島県支部から2名が参加

まず開会式前に型試合

T中K輝君、この日の為に練習してきました



結果は2回戦で敗れましたが、今までより長足の進歩で善戦しました

そして10時から開会式。

佐賀の選手はもちろん、九州各県のほかにも広島・山口からも多数参加がありました

そして組手試合

T中K輝君、九州各県大会で優勝をさらう強豪選手と真っ向勝負


ほぼ互角の大健闘で本戦決着つかず、延長戦で惜敗

悔しいが、次につながる戦いでした


T中K笑ちゃん、練習していた前蹴りと下段回し蹴りが上手にヒットして見事優勝


二人とも、今年沢山の道場へ出稽古に行ったことや、強化稽古などに参加して格段の進歩を見せた戦いでした




そしてこの大会では今年の春まで広島県支部呉焼山道場で稽古していたI藤K大君が佐賀県支部に移籍して見事優勝していました


彼の試合を見ましたが、とても強くなっていました



佐賀で必死に稽古に打ち込んでいることが分かる試合で、とてもうれしくなりました



今度の日曜日は福山JFE体育館で『第3回広島県東部交流試合』です

楽しみです

極真会館広島県支部に興味のある方はアクセスしてください。
http://
応援クリックお願いします。