12月8日(日)に五日市観音西小学校で開催されたイベント『観音西ドリームカムツアー』で極真空手の演武を行いました
。
この五日市観音西小学校の卒業生である五日市道場一般部S安A宏さん(この3日後に実は誕生日)の紹介で実現しました
。
ありがとう、S安さん
。
さて五日市道場生を中心に、他にも中山・中筋・上安道場からの参加もあり、約30名参加しました
。
まずは全員で正拳中段突き
。
自分は写ってませんが、サボっていた訳では無くステージの下で司会をしていました
。
正直、演武で動くより緊張する
。
演武は団体戦で型部門準優勝に輝いた五日市道場の精鋭による団体型からはじまり、少年部の板割りへと続きました
。
演武初参加の子も多く、一回で割れない子もいましたが、頑張ってみんな板を割っていました
。
高校生のM本S希さんと中学生のM木K太郎君はバット折に挑戦
。
写真右下では61歳の鉄人・I原H雄初段が瓦10枚割りに挑戦しました
。
締めは五日市道場責任者・O野W弐段によるバット3本折りでした
。
見事一撃で粉砕ですが、残念ながら写真が撮れてない
。
演武終了後はインタビューを受けました
。
みんなの前でしゃべらないといけないので照れる少年部達
。
最後はみんなで集合写真を撮って解散しました
。
みんなお疲れ様でした
。
ちなみにこの『観音西ドリームカムツアー』というイベントは沢山の屋台でラーメンや焼き鳥やアイスクリームなどがありましたので、丁度昼ごろの演武に参加していた極真空手道場生は、しっかり堪能させていただきました
。
汗かいた後の食事は美味しかったね
。
次に演武の機会までに、是非もっと凄い事が出来るように頑張りましょう
。
極真会館広島県支部に興味のある方はアクセスしてください。
http:// www.kyo kushin- hiroshi ma.com/
応援クリックお願いします。

この五日市観音西小学校の卒業生である五日市道場一般部S安A宏さん(この3日後に実は誕生日)の紹介で実現しました

ありがとう、S安さん

さて五日市道場生を中心に、他にも中山・中筋・上安道場からの参加もあり、約30名参加しました


まずは全員で正拳中段突き


自分は写ってませんが、サボっていた訳では無くステージの下で司会をしていました

正直、演武で動くより緊張する

演武は団体戦で型部門準優勝に輝いた五日市道場の精鋭による団体型からはじまり、少年部の板割りへと続きました


演武初参加の子も多く、一回で割れない子もいましたが、頑張ってみんな板を割っていました

高校生のM本S希さんと中学生のM木K太郎君はバット折に挑戦


写真右下では61歳の鉄人・I原H雄初段が瓦10枚割りに挑戦しました

締めは五日市道場責任者・O野W弐段によるバット3本折りでした

見事一撃で粉砕ですが、残念ながら写真が撮れてない

演武終了後はインタビューを受けました


みんなの前でしゃべらないといけないので照れる少年部達

最後はみんなで集合写真を撮って解散しました


みんなお疲れ様でした

ちなみにこの『観音西ドリームカムツアー』というイベントは沢山の屋台でラーメンや焼き鳥やアイスクリームなどがありましたので、丁度昼ごろの演武に参加していた極真空手道場生は、しっかり堪能させていただきました


汗かいた後の食事は美味しかったね

次に演武の機会までに、是非もっと凄い事が出来るように頑張りましょう

極真会館広島県支部に興味のある方はアクセスしてください。
http://
応援クリックお願いします。